暖冬の白州

あっという間に2020年(令和2年)になりました。

ホームページをそのままにしてしまったことを反省し、近々アップ更新します。

再チャレンジしますので、よろしくお願いします。


昨年冬から、暖冬傾向が続き、いつものように凍土(ツンドラ)状態にならない、

白州の2020年の冬です。

雪が降っても湿雪かみぞれで、

あっという間に消えてしまいます。


気象の専門家に言わせると、

北極から寒気団が降りてこないということですが、

寒気が枯渇していて小ぶりになっているんだと思います。

いよいよ北極に氷が無くなる時代が到来したような気がします。


今年の農事は、天候を見極め、

マメに水やり、施肥、播種時期の決定をしないと大変なことになりそうです。

獣被害の上、虫の被害も多くなるでしょう。

温暖化対策を一気に進めないと、持続可能な社会はパンクし、

ウォーキングデッドのような世界になってしまいます。


地球規模で2年大飢饉が起こると人間社会は破滅するということを

現代人はわかっていないような気がします。

落書きの原則というのがあって、一人が落書きすると、

ゴミを捨てたり、落書きをさらにやったり、歯止めが効かなくなるそうです。


そういえば、わが田んぼの近くに古い井戸があって、誰かが家庭ごみやおもちゃなど

捨てたら、そこはゴミ捨て場になってしまいました。

地主さんも放置するので、桜の名所関の桜の100m下はゴミ捨て場です。

確信犯は1%の人でも、無意識の不心得者がさらに出て、地球環境は汚くなります。


勝手に紙コップや瓶・缶を捨てる人、ビニル袋を捨てる人、世界中にとっても多いんですよ。(ミャンマーに行ったら、イラワジ川のほとりはゴミだらけでした。)

本当にやめましょうね。・・・と呼びかけさせていただきます。では。
















































































































































































2020年の初日の出。例年6時55分準備でご来光を拝んで五穀豊穣を祈る。農場の来光祭。

小雪がチラついたときの前庭の様子。クヌギを3本切ったので明るくなりました。

南アルプス農場だより's Ownd

東京から100マイル。そこにあるのは凛とした甲斐駒ヶ岳と広大なフィールド。花鳥風月と、大地と水と森の営み。そんな甲斐駒ヶ岳の山麓の大自然の中で、だれもが学び遊べる農場をテーマに自然循環型農業と地域との連携をめざしています。 随時、体験教室の実施と体験生・研修生も募集していますので、ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000